本日は、鏡開きがありました。
桜井ダイカストでは、先代社長の奥さんが、毎年小豆から作ってくれるぜんざいを
振舞う行事となっております。
事務方の振る舞いのお手伝いも有り、にぎやかな日です。

こちらは、本日お昼の風景
CIMG3851
インドネシアの女性が自分の手作り弁当と嬉しそうにぜんざいを食べています。
インドネシアの方は、甘いものが大好きなので、特に喜んでます。
お箸は、苦手なのか、スプーン持参ですね。
CIMG3849
この様に、あったかいおぜんざいのお振る舞いは、みんなが喜ぶイベントです。
CIMG3852
缶詰のあずきでは、ありません。豆から煮た手作りぜんざい。

CIMG3850
こちらは、家でお昼ご飯に帰る方や、車で休憩される方にも振舞う予定の分です。
15時からは、現場でも振る舞いがあります。

ぜんざいを食べた社員の感想は、熱かったけれど甘みがひかえめでおいしかった。
中には、ぜんざいを期待して、昼ごはん無しでぜんざいがお昼の方も。
いっぱい食べて仕事を頑張りましょう。奥さん前日からお豆を煮て頂きありがとうございました。