桜井ダイカスト工業|小ロット・試作・精密加工

岐阜県関市にある桜井ダイカスト工業は、特殊材料(ADC3、ADC6、ADC10、ADC12、ZDC2、ZA27、DADC24Z)やインサート鋳造などを得意とします。小ロットや試作のダイカストから幅広い精密金属加工(鉄、鋳物、ステンレス、マグネシウムなど)を行います。

桜井ダイカスト工業|小ロット・試作・精密加工 イメージ画像

設備

去年末に入荷した 新しい加工機が1/8から始動し始めました一年前に導入した OKK50 (縦型)の加工機と同じものです。これで 縦型の加工機が3台になりました。 1/8から順調に稼動しております。現在は鍋屋バイテック様の製品を加工しています。最新の機能が付いた加工
『OKK50 加工機始動』の画像

新加工機導入の為に新たにキュービクル増設を実施しました。この様に重機で吊ってからの大変な作業となりました。。屋根の上に設置という状態となってます。これで新加工機も安心して稼動が出来ます。今までも電力はギリギリ1台増える事は大変です。無駄な電気は、使わないで
『加工機導入キュービクル増設』の画像

この間の週末は、加工部のレイアウト変更を行いまいた。これは、変更前の加工機の並びです。一番右端の加工機の横には・・いらないスペースこの様にスペースがまだ?あったので端っこの加工機を1台入り口辺りに移動。その後、横のファナックの加工機を壁にピッタリとつけまし
『新規加工機導入の為レイアウト変更』の画像

朝晩 少し涼しくなってきて現場の方も作業がしやすくなってきましたでも 昼間はまだまだ暑いので現場は水分補給などしっかりして自己管理しています。 さて 先日ものづくりの補助金で 新しい三次元測定機を購入しました 三次元測定機というのは、部品の形状をデータ上
『三次元測定機 購入』の画像

検査室を広げて、少しでも広々使える様に改装中でした。まだ全てが完成している訳ではありませんが、本日は検査室の扉の交換。業者の方がみえて交換中交換終了アコーデオンカーテンで透明ですが、しっかり外部とのほこり等がシャットダウンされております。検査室では、室温
『検査室改装』の画像

↑このページのトップヘ