桜井ダイカスト工業|小ロット・試作・精密加工

岐阜県関市にある桜井ダイカスト工業は、特殊材料(ADC3、ADC6、ADC10、ADC12、ZDC2、ZA27、DADC24Z)やインサート鋳造などを得意とします。小ロットや試作のダイカストから幅広い精密金属加工(鉄、鋳物、ステンレス、マグネシウムなど)を行います。

桜井ダイカスト工業|小ロット・試作・精密加工 イメージ画像

技能実習生

1/10に ベトナムの2期生の3人の子達が帰国しました3年間 一生懸命仕事をしてくれて本当にお疲れ様でした1/10の朝早くに弊社社長が岐阜駅まで送っていきました。昼過ぎには無事にベトナムに到着したと連絡がありました。 空港の様子です3年間の間に日本のいろいろな場所へ
『2期生 帰国』の画像

桜井ダイカストでは、ベトナムから来た実習生の方とインドネシアの実習生がみえます。今回は、インドネシアの実習生の方が日本語検定に見事合格された事でとても嬉しく思います。この方は、ダイカスト部門で毎日頑張ってます。来日した時から、日本語は上手でした。日々の会
『インドネシア実習生 日本語検定合格』の画像

最近 とても暑く 現場では強制の水分補給が始まりました さて 昨日 実習生の検定試験がありました。 朝 一番からとても緊張していましたが、三人共がんばっていました。  実技検定の様子です  練習の成果をだして、合格に向けて頑張っています。指導員も 見守っ
『研修生 検定試験』の画像

先週末に、桜井ダイカストでは、ベトナム社員、実習生の方のに、日本語研修を開催致しました。桜井ダイカスト会議室日本語が難しく感じている方にも、この研修に参加する事で日本での生活また、日本人スタッフとのコミニケーションの向上を目指します。もちろん今でも話がわ
『ベトナム 日本語研修1回目』の画像

3月22日にベトナムから来たエンジニアの方が入社しました。前日に、社長と組合の方が中部国際空港にお迎えに出かけました。日本上陸新たに入ったエンジニアの方は、これから技術を身につけていきます。仕事の様子配属部署は、加工部です。もうすぐ上陸して1週間ですね。日本
『ベトナムエンジニア 入社』の画像

↑このページのトップヘ